美しいひびきを求めて

八千代少年少女合唱団は1977年に千葉県八千代市で発足し、今年で創立45周年を迎えることができました。現在、3歳から高校2年生までの団員約60名が在籍し、活動しています。歌の好きなお友達はぜひお気軽に遊びに来てください。私たちと一緒に楽しく歌いませんか


最新情報

▶2025.02.19

【第48回定期演奏会】🔍 【第48回定期演奏会】🔍

【第48回定期演奏会】
のお知らせです

2025年4月13日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席指定
A席 1,800円(1階席)
B席 1,500円(2階席)

チケットのお申し込みは、
080-6881-4582(合唱団事務局)まで

【プログラム】

《第1部》子どものカレンダー

雪 / 春が来た / うみ / 月の砂漠 ほか

編曲:岩河 智子


《第2部》一年のあゆみ

翼をください / 栄光の架橋 / 一本の鉛筆 ほか
教育芸術社主催の【スプリングセミナー2025】
新作合唱曲による公開講座で発表された2曲を披露。

作曲:山下 祐加 / 三宅 悠太


《第3部》私たちのサウンド・オブ・ミュージック

台本・演出:中津 邦仁
 構成・編曲:岩河 智子
    振付:小仲井 宏美


♪出演者♪
 指揮:長岡利香子 長岡亜里奈
 出演:八千代少年少女合唱団
 ピアノ:相澤ますみ


▶2024.11.11

【JCDA教会コンサート2024 マリアの祈り】🔍

【JCDA教会コンサート2024 マリアの祈り】
で演奏します。

2024年12月19日(木)
開演 19:00(開場 18:30)
会場:東京カテドラル聖マリア大聖堂

JR山手線 目白駅前より都バス新宿駅西口行乗車
ホテル椿山荘東京前下車すぐ、
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」下車、徒歩15分
入場料:一般4,000円(全席自由)
オンライン配信チケット:2,500円

JCDA 日本合唱指揮者協会


▶2024.03.09

【第47回定期演奏会】🔍 【第47回定期演奏会】🔍

【第47回定期演奏会】
のお知らせです

2024年4月14日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席指定
A席 1,800円(1階席)
B席 1,500円(2階席)

チケットのお申し込みは、
080-6881-4582(合唱団事務局)まで

【プログラム】

《第1部》若松 歓「地球のちから」出版記念

いつだって! / 地球のちから ほか


《第2部》新しい出会い

教育芸術社主催の【スプリングセミナー2024】
新作合唱曲による公開講座で発表された2曲を披露。

作曲:西下 航平 / 名田 綾子


《第3部》オリジナルオペレッタ ねずみの嫁入り

2006年に委嘱初演、2012年に再演した作品を
バージョンアップしてお届けします。

 台本:中津 邦仁 作曲:岩河 智子
 振付:小仲井 宏美


♪出演者♪
 指揮:長岡利香子 長岡亜里奈
 出演:八千代少年少女合唱団
 ピアノ:吉村美華子 相澤ますみ


▶2024.03.02

先日開催されました「合唱団 もりのうた 第7回定期演奏会」お越しいただきました皆様の温かいご支援により、能登半島地震の被災地に向けて義援金を集めることができ、誠にありがとうございます。
皆様のご厚意により、会場には2つの募金箱を設置し、その収益をひとつは赤十字に、もう一つは八千代少年少女合唱団OGの被災者にそれぞれ寄付いたしました。
被災地での復興支援に、皆様の心温まる協力が届けられることを心より願っております。

お心遣いに感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を述べさせていただきます。
皆様の善意が、被災地の方々に少しでも希望と勇気を届ける手助けとなりますことを、心より願っております。
ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。

敬具


▶2024.02.06

auto-0KCgwK.jpg

【高校生が伝える「忘れないで。原爆の記憶」】
で演奏します。

2024年2月10日(土)
開演 13:00

入場無料です。


▶2024.01.08

【もりのうた第7回定期演奏会】

【もりのうた第7回定期演奏会】
で演奏します。

2024年1月14日(日)
開演 14:00(開場 13:30)

全席自由席・入場無料です。


▶2023.12.16

auto-P5Dg9B.jpg

【ハッピーコンサート 2023】
のお知らせです

2023年12月24日(日)
開演 14:00(開場 13:30) 入場無料
会場:勝田台文化センター3階ホール
指揮:長岡利香子 長岡亜里奈
ピアノ:相澤ますみ

八千代少年少女合唱団の学年ごとの演奏を聴いて頂けるアットホームなコンサートです。


▶2023.12.15

ユアエルム八千代台店
時の広場
で演奏します。

2023年12月23日(土) 13:00/15:00
※年長~高校生

会場:ユアエルム八千代台店
※観覧無料です。

ユアエルム八千代台店時の広場


▶2023.12.13

auto-ylqcrw.jpg

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
クリスマスロビーコンサート
で演奏します。

2023年12月16日(土)
15:00/17:00
※各回15~20分程度

※観覧無料です。
詳しくはこちら


▶2023.11.17

auto-T5ZjJ3.jpg

【第45回八千代市民合唱祭】
で演奏します。

2023年11月19日(日)
開演 12:30(開場 12:00)

全席自由席・入場無料です。


▶2023.08.01

auto-Xy4VW2.jpg

八千代市民会館開館50周年記念

【第27回千葉県こども合唱フェスティバル】で演奏します。
2023年8月11日(金・祝) 開演 13:30
(開場 13:00)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席自由席・入場無料です。


▶2023.07.27

auto-KXsHCF.2023-7-27.png

【黙とうと献花の集い】で演奏します。
2023年08月06日(日) 午前8時から
会場:八千代市市民会館大ホール

いつまでもあの日のことを忘れることなく伝えていくために
広島の原爆投下時刻に合わせて黙とうと献花を行い
原爆犠牲者の冥福を祈り恒久平和を誓います。


▶2023.03.03

【第46回定期演奏会】🔍 【第46回定期演奏会】🔍

【第46回定期演奏会】
のお知らせです

2023年04月9日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席指定
A席 1,800円(1階席)
B席 1,500円(2階席)

チケットのお申し込みは、
080-6881-4582(合唱団事務局)まで

【プログラム】

《第1部》私たちの好きな歌

いつだって!  若松 歓 作詞・作曲

同声合唱アルバム『のはらうた』より
 おとしもの      工藤 直子 作詞
 まいごのひかり 他  三宅 悠太 作曲


《第2部》スプリングセミナー2023より 他

教育芸術社主催の【スプリングセミナー2021・2022】
新作合唱曲による公開講座で発表された4曲を再演

すてきな友よ  アベタカヒロ 作曲
いる      大熊 崇子 作曲
子どものはた  信長 貴富 作曲    
山猫の夜    横山 裕美子 作曲


《第3部》オリジナルオペレッタ 小人の靴屋

原作 グリム童話  岩河 智子 作曲・構成


♪出演者♪
 指揮:長岡利香子 長岡亜里奈
 出演:八千代少年少女合唱団
 ピアノ:相澤ますみ


▶2022.11.17

【第44回八千代市民合唱祭】で演奏します。
2022年11月20日(日)
開演 12:30(開場 12:00)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席自由席・入場無料です。


▶2022.07.31

auto-7obzLe.2022-7-31.png

【八千代ユネスコ協会設立キックオフセレモニー】で演奏します。
2022年08月06日(土) 15:30から
会場:イオンモール八千代緑が丘2階ローズ広場


▶2022.07.17

auto-UVa5J8.2022-7-20.png

【黙とうと献花の集い】で演奏します。
2022年08月06日(土) 午前8時から
会場:八千代市市民会館大ホール

いつまでもあの日のことを忘れることなく伝えていくために
広島の原爆投下時刻に合わせて黙とうと献花を行い
原爆犠牲者の冥福を祈り恒久平和を誓います。


▶2022.06.05

🔍拡大

【第32回県民の日コンサート】
に出演します。
2022年6月12日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

新型コロナウイルス感染防止のためご協力をお願い致します


▶2022.04.29

auto-0zbTLA.2022-5-22.png

【ウクライナ支援コンサート】
のお知らせです

2022年05月22日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール
全席自由席 3,000円
コンサートの収益全額を今回のウクライナにおける人道支援寄付いたします。

前売り券のお買求め・お問合わせ
八千代市地域振興財団 ☎047-483-5111


▶2021.12.10

【ハッピーコンサート 2021】
のお知らせです

2021年12月19日(日)
開演 14:00(開場 13:30) 入場無料
会場:勝田台文化センター3階ホール
指揮:長岡利香子
ピアノ:相澤ますみ

八千代少年少女合唱団の学年ごとの演奏を聴いて頂けるアットホームなコンサートです。


▶2021.11.19

【こども親善大使国際平和展】
で演奏します。
2021年11月23日(火・祝)
演奏 11:05~&13:00~
会場:イオン緑が丘アゼリア広場


▶2021.11.15

【第43回八千代市民合唱祭】で演奏します。
2021年11月21日(日)
開演 12:30(開場 12:00)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席自由席・入場無料です。


▶2021.07.31

【黙とうと献花の集い】で演奏します。
2021年08月06日(金) 午前8時から
会場:八千代市市民会館大ホール

いつまでもあの日のことを忘れることなく伝えていくために
広島の原爆投下時刻に合わせて黙とうと献花を行い
原爆犠牲者の冥福を祈り恒久平和を誓います。


▶2021.06.25

🔍拡大

【千葉日報オンライン
(千葉日報ホームページ)】
にて、
八千代少年少女合唱団を代表して
長岡利香子先生のインタビュー記事が
掲載されました。
無料記事として、誰でもご覧になれます。


▶2021.06.08

🔍拡大 🔍拡大

【JCDA合唱の祭典2021
第21回北とぴあ合唱フェスティバル】

に出演します。
2021年6月20日(日)
出演 10:00~11:30
会場:北とぴあ さくらホール
課題曲:「好奇心のとびら」
(※モデル合唱団として演奏します。)

2021年12月31日までアーカイブ視聴可能です。


▶2021.06.04

🔍拡大

【第31回県民の日コンサート】
に出演します。
2021年6月13日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

新型コロナウイルス感染防止のためご協力をお願い致します


▶2021.05.09

🔍拡大 🔍拡大

八千代市のイベント
【ヤルシェ!2021
〜八千代のマルシェ〜】

に動画で出演します。
2021年5月9日(日) 10:30配信


▶2021.05.04

【第43回・第44回定期演奏会】

ご来場くださった皆様、
本当にありがとうございました。
演奏会の感想など
こちらよりお聞かせください。

▶2021.03.29(更新)

第43・44回定期演奏会 第43・44回定期演奏会-裏

【第43回・第44回定期演奏会】
のお知らせです

2021年04月11日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:八千代市市民会館大ホール

全席指定
A席 1,800円(1階席)
B席 1,500円(2階席)

サポーターカード🔍

2020年1月19日の『響け歌声コンサート』サポーターカードをお持ちの方にはB席(2階席)のチケットをお渡し致しますので、必ずご持参いただき、受付へご提示ください。

【プログラム】

《第1部》響け歌声!
ジュニアクラス・小学生・中学生・高校生のそれぞれのアンサンブルをお楽しみください!
人間っていいな!  西澤健治 作曲

ほか

《第2部》私たちのレパートリー
いまのいま  三宅悠太 作曲
Salve Regina  M.コチャール 作曲
きつね火   佐藤精一 作曲    

ほか

♪出演者♪
 指揮:長岡利香子 長岡亜里奈
 出演:八千代少年少女合唱団
 ピアノ:伊東麻奈 相澤ますみ

画像の説明


▶2021.02.21

【心つながるコーラス】
〜星影のエール/旅立ちの日に〜

CD発売お知らせです。

『会いたくても会えない世の中だからこそ、
心でつながりたい
みんなの笑顔のためにエールを送る
コーラスアルバム。
卒業式で人気の曲も収録!』

《海の声》《ふるさと》を演奏しています。

【心つながるコーラス】 〜星影のエール/旅立ちの日に〜


NHK FM『音楽遊覧飛行』
合唱団の演奏が放送されます。

2021.3.03(水)9:20~放送 NHK FM

2021.3.10(水)16:00~再放送 NHK FM


▶2020.12.17

2020 Happy Concertにつきまして


▶2020.06.10

いよいよ再スタートです!

6月より八千代市の公共施設が使用可能となりましたので、練習を分散で再開しようと思います。
しばらくのあいだ、歌を歌うことはできませんが、逆に普段は忙しくてなかなかできなかった、
大事な音楽の基礎を簡単にお勉強したり、DVDを観たりしたいと思います。楽しみにしていてくださいね。

  • 団員の送迎について(全団員)
    • お子様を送ってきたら、ロビーで待たない様お願いします。
    • 部屋に入れる人数が決まっておりますので、保護者の方やご兄弟は一緒に部屋に入ることはできません。
    • 団員に関しては、公民館入館前に体温を記入した用紙を確認させていただきます。直近の体温を測ってきてください。
    • 37.5℃以上の熱がある場合は、帰宅していただきます。また、各日保護者の方の判断で欠席させてください。

ベートーヴェン生誕250周年記念公演
「UTAU DAIKU in ウイーン」
での演奏につきまして


▶2020.05.03

5月24日(日)に延期開催予定の【第43回定期演奏会】につきまして、当合唱団でも慎重に協議を重ねた結果、新型コロナウイルスの刻々と変わる状況を鑑み、お客様、出演者、および関係各者の健康と安全を最優先に考え、本公演を中止させていただくことになりました。

現時点では、来年度に【第43回・第44回定期演奏会】として公演を開催させて頂く予定でございます。
日程等具体的なことは決まっておりませんが、支援コンサートの際にご支援頂きました方にお渡しさせて頂いたサポーターカードは、次回の定期演奏会に使用可能となります様配慮させて頂きます。
詳しい演奏会の日にち、内容など詳細が決まりましたら、当ホームページ上で随時ご報告させていただきます。

子供たちの演奏を楽しみにして頂いていた皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。



新海誠監督作品
映画「天気の子」
劇中歌を歌ってみました

合唱団の活動

▶2022.12.31

【ハッピーコンサート】開催しました
2022年12月25日(日) 開演 14:00(開場 13:30)

会場:勝田台文化センター3階ホール
八千代少年少女合唱団の学年ごとの演奏を聴いて頂けるアットホームなコンサートです♪


▶2022.08.29

日本少年少女合唱連盟(JjCS)
【ジュニア合唱フェスティバル2022】

に出演させていただきました。

楽曲は「チムチムチェリー」「ずいずいずっころばし」「世界に一つだけの花」を演奏しました。
出演した合唱団は、富士市少年少女合唱団、少年少女合唱団グリーンシャポー、台東区上野の森ジュニア合唱団、君津少年少女合唱団、西六郷少年少女合唱団の皆さんでした。

ジュニア合唱フェスティバル2022,🔍

2022年8月20日(土)開演 14:00~
会場:富士市文化会館ロゼシアター 中ホール

3年ぶり演奏会の開催、また3年ぶりに行動制限のない夏休みとなり、1泊の演奏旅行は楽しい思い出となりました♪

🔍拡大

🔍拡大

🔍拡大

🔍拡大



▶2022.04.19

【スプリングセミナー2022】
で演奏録音

2022年3月27日(土)

2年ぶりに開催された【スプリングセミナー2022】で演奏しました。
信長貴富先生、横山裕美子先生の新曲を演奏させていただき指導もしてくださいました。

指揮:長岡亜里奈 ピアノ:相澤ますみ
演奏会場:東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス


▶2021.01.25

【ハッピーコンサート 2020】
の時の動画です。
2020年12月20日(日)

コロナ禍の中皆様のご協力のもとに約1年ぶりに演奏会を開催することができました。
応援に駆けつけてくれたOBOGの皆さんと一緒に『群青』を歌いました。

指揮:長岡利香子・長岡亜里奈
ピアノ:相澤ますみ


▶2020.02.13

合唱団OGの菅原さおりさんがラジオ出演します!!

2月14日(金) 午後8:00~
FMブルー湘南 鴻池プロダクション プリゼンツ
フライデーナイト ハワイアン 
カイノアマリナーズのエンジェイハワイアン
「ウイラニの部屋へようこそ」スペシャルに、出演します。

八千代少年少女合唱団がウィーンで演奏することの話題から、
合唱団の「いのちの歌」が流れるそうです。


▶2019.09.18

三谷大和 戦気杯in八千代vol 5】
に出演させていただきました。

ステージ上のリングで繰り広げられる、熱き男の戦い。
八千代少年少女合唱団による天使の歌声。
今年も異色なコラボが実現しました♪

【三谷大和 戦気杯in八千代vol 5】

長岡先生と三谷会長とのトークショーは盛り上がり、前半折り返しのアトラクションでは、「未来へ」と、「ハナミズキ」を演奏しました。
威勢の良かったお客様もこの時ばかりはシーン、と演奏に聞き入ってくださいました。
チャリティー募金にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

【三谷大和 戦気杯in八千代vol 5】

2019年9月8日(日)開演 11:30~
会場:八千代市市民会館大ホール


▶2019.08.22

日本少年少女合唱連盟(JjCS)
【ジュニア合唱フェスティバル2019】

に出演させていただきました。

楽曲は「きつね火」「にじのうた」を演奏しました。

🔍

出演した合唱団は、天童少年少女合唱団、さくら市きつれ川少年少女合唱団、富士市少年少女合唱団、西六郷少年少女合唱団、台東区上野の森ジュニア合唱団の皆さんでした。
フェスティバルの最後に全合唱団で、オラトリオ メサイアより「ハレルヤコーラス」、「さよなら またこんど」を共演しました。

🔍

2019年8月18日(日)開演 14:00~
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール


▶2019.08.10

【黙とうと献花の集い】
で演奏させていただきました。

2019年8月6日(火) 午前8時から
会場:八千代市市民会館大ホール前ホワイエ


▶2019.07.30

渡辺真知子さん出演
【summnr live 2019】

に出演させていただきました。

シニアは「海の声」「いい日旅立ち」「Let it go」、ジュニアは一緒に「君をのせて」を演奏しました。
また、ジャズピアニスト田中和音さんアレンジの「love」「stardust」を、ジャズアレンジで共演しました。
演奏会一番最後の曲は、出演者全員で渡辺真知子さんの代表曲である「唇よ熱く君を語れ」を演奏しました。

2019年7月26日(金) 開演 18:30~
会場:八千代市市民会館


▶2019.06.29

【県民の日コンサート】
に出演させていただきました。

卒団生の3人のスペシャルステージ
「Divaのかがやき」
オペラ歌手 奥村喜美子さんと、現在大学3年生の 小泉莉穂さん、ピアニスト 伊東麻奈さんとの素敵なコラボも大歓声に包まれました。

2019年6月8日(土) 開演 14:00~
会場:八千代市市民会館


▶2019.06.05

【保護者会】開催しました。
2019.06.15(土)18:30~20:00
会場:市民会館第5会議室


▶2019.04.18

【第42回定期演奏会】
終了しました

【第42回定期演奏会】終了しました。

ご来場くださった皆様、
本当にありがとうございました。
演奏会の感想など
こちらよりお聞かせください。


▶2019.02.16

【billboard classics festival 2019 in Chiba】
に出演させていただきました。

出演:大黒摩季、小柳ゆき、NOKKO、福原美穂、八神純子、尾崎裕哉
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:柳澤寿男
共演:八千代少年少女合唱団

2019年2月9日(土) 開演 16:00~
会場:千葉県文化会館 大ホール

🔍 🔍

🔍 🔍


▶2018.12.23

【Happy Concert 2018】
会場が満席になるほどのお客様の中、演奏会が無事終了しました。

2018年12月23日(日) 開演 14:00~
会場:勝田台文化センター

ハッピーコンサート2018


▶2018.11.21

【保護者会】開催いたします。
2018.12.08(土)18:30~20:30
会場:生涯学習プラザ 3階研修室


▶2018.08.18~20

山形に"演奏旅行"に行ってきました

2018年8月19日(日)
開演 13:00~

【第47回山形県少年少女合唱祭
ジュニア合唱フェスティバル2018】

に参加させていただきました。
会場:天童市市民文化会館

《演奏旅行名物!?》

路上パフォーマンスならぬ,
お釜の脇パフォーマンス
「フニクリフニクラ」♪


▶2018.08.02

"ライオンズクラブ献血運動"で演奏します

2018年8月4日(土)
開演 ①11:00~ ②13:30~

会場:フルルガーデン八千代 噴水広場


サマーコンサート


2018年8月6日(月)
8:00~
会場:八千代市市民会館
大ホール前ホワイエ


▶2018.04.24

【保護者会】開催いたします。
2018.06.09(土)18:30~20:00
会場:生涯学習プラザ 3階研修室


▶2018.04.23

チケット完売御礼

【八千代少年少女合唱団
ランチコンサート】~お食事付~

で演奏します。

曲目 いい日旅立ち・花は咲く・君をのせて 他
指揮者 長岡利香子

2018年4月29日(日)
ランチ 11:30~12:50
演奏 13:00~14:00
会場:銀座クレストン 32F


▶2018.02.20

【第44回小学生作品コンクール千葉県表彰式】で演奏します

2018年2月24日(土)
開演 14:35(30分間)

会場:京葉銀行文化プラザ


▶2018.01.29

【千葉・県民音楽祭】でプロオーケストラ千葉交響楽団と初共演します

2018年2月12日(月・
開演 17:00(開場 16:00)
会場:千葉市民会館大ホール


&show(): File not found: "&show(auto-hmiuZ5.png" at page "FrontPage";


▶2017.12.23

【ハッピーコンサート】のお知らせです

2018年1月7日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
会場:勝田台文化センター3階ホール

八千代少年少女合唱団の学年ごとの演奏を聴いて頂けるアットホームなコンサートです♪


▶2017.12.12

合唱団OGの菅原さおりさんがミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』に出演中!!

1967年の日本初演から50周年、長きにわたり愛され続ける『屋根の上のヴァイオリン弾き』が開幕しました!テヴィエを演じる市村正親さん、相手役妻ゴールデを務める鳳蘭さんらとともに、さおりさんも熱演されています。合唱団のためにさおりさんご自身から役柄の衣装の写真をご提供くださいました♬
12月5日(火)~29日(金)
日生劇場にて上演中

屋根の上のヴァイオリン弾き

▶▶▶『屋根の上のヴァイオリン弾き』の公式サイトはこちら

▶▶▶菅原さおりさんのオフィシャルブログはこちら


▶2017.12.08

12月13日のCDアルバム発売記念のミニ・コンサートを開催します。

CDタイトル
『響け歌声 ビューティフル・コーラス』
12月17日(日曜日)14:00開演(30分)
1回公演 観覧自由です。
会場:ユアエルム八千代台 4F屋上グリーンランド


千葉テレビ放送 『シャキット』に出演します。

千葉テレビの朝の情報番組『シャキット』に出演し、生演奏します。
12月14日(木曜日)朝6:45〜


▶2017.09.18

【40周年記念演奏会を終えて】のページをアップ致しました。

▶▶▶詳しくはこちら


▶2017.04.10

【創立40周年記念演奏会】が終了しました。

雨の中ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
演奏会の感想などこちらよりお聞かせください



過去のイベント

【第25回こども合唱フェスティバル】拡大🔍


【billboard classics festival】に出演します。詳しくはこちらをクリック


第44回小学生作品コンクール千葉県表彰式で演奏します


千葉・県民音楽祭で千葉交響楽団と初共演します


新年1月7日【ハッピーコンサート】のお知らせです


CDの試聴・ご購入はこちらからできます。


千葉テレビ『シャキット』のページにジャンプします




2017.09.05

♪八千代市制施行50周年・八千代市合唱協会設立40年記念

平成29年度県民芸術劇場公演
【REQUIEM MOZART モーツァルト/レクイエム K.626】

八千代少年少女合唱団は【第一部】で、アカペラの響きをお送りします。

2017年9月10日(日)
開演 14:00(開場 13:30)

会場:八千代市民会館大ホール
全席自由席 3,000円
(フレンド 2,500円/高校生以下・障がい者 1,500円)
※未就学児の入場はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

【第一部】
「アカペラによる少年少女合唱の世界」
 八千代少年少女合唱団
(指揮/長岡亜里奈)

【第二部】
「モーツァルト/レクイエムK.626」

♪出演者♪
 指揮:山下 一史
 ソプラノ/針生美智子
 メゾソプラノ/鳥木弥生
 テノール/土崎譲
 バリトン/大山大輔
 
 合唱/ 八千代レクイエム合唱団
 (合唱指揮/長岡利香子)

 管弦楽/千葉交響楽団

【お問合せ】公益財団法人八千代市文化
・スポーツ振興財団
TEL:047-483-5111
http://www.ycp.or.jp

【REQUIEM MOZART モーツァルト/レクイエム K.626】出演のお知らせ

「千葉交響楽団 」のホームページにも
紹介されています♬


2017.06.14

♪異色なコラボが実現しました✊

ステージ上のリングで繰り広げられる、熱き男の戦い。

八千代少年少女合唱団による天使の歌声。

【戦気杯 in 八千代 Vol.3】
に出演いたします。

《君の住む街》《栄光の架け橋》

2017年7月9日(日)OPEN 11:00

会場:八千代市市民会館 大ホール};
S席 10,000円
自由席(一般) 5,000円
自由席(小・中学生) 2,000円

チケットのお申し込み・お問い合わせは
三谷大和スポーツジムまで
☎047-481-0309

【戦気杯 in 八千代 Vol.3】出演のお知らせ

パンフレットをダウンロード




2017.04.17

♪40周年記念演奏会の感動
をもう一度♪

八千代市総合生涯学習プラザ開館10周年

八千代市政施行50周年記念

【生涯学習フェスティバル】
に出演いたします。

《うたの魔法 夢の国 
~ディズニー名曲メドレー》

2017年6月11日(日)14:00~15:30

会場:八千代市総合生涯学習プラザ

【生涯学習フェスティバル】のお知らせ


2017.03.01

【創立40周年記念演奏会】開催のお知らせです。

2017年4月9日(日)
14:00開演(13:30開場)
八千代市市民会館大ホール
全席指定
A席 1,800円 / B席 1,500円

パンフレットをダウンロード





Topics

【創立40周年記念演奏会】終了しました

【創立40周年記念演奏会】
終了しました

2017.04.09

八千代少年少女合唱団【創立40周年記念演奏会】(於:八千代市市民会館大ホール)が無事、終了いたしました。
本当にたくさんの方に足をお運びいただいて、楽しくそして感動的な演奏会となりました。ご来場くださった皆様からたくさんの応援と勇気を頂きながら、三部の演奏会を全てやり切ることができました!演奏会を最後に卒団していく2人の子も、悔いなく演奏しきった上での「涙」でした。それまで支えてくださった保護者の方々、遠方よりいらしてくださった皆様、また合唱団を応援し支援し続けていただいた皆様、そのほかご来場頂きましたすべての皆様、本当にありがとうございました。
団員・OGOB・スタッフ一同より、あらためて御礼申し上げます。


画像の説明

八千代市「市民栄誉賞」授賞

2017.01.22

八千代少年少女合唱団の創立40周年となる節目の年に、八千代市民栄誉賞という大変大きな賞を、八千代市の『市政施行50周年記念式典』という記念すべき式典の席上で頂くことができました。
合唱団代表長岡利香子はじめ、スタッフ、団員一同、大変名誉なことだと思っております。
心より市民の皆様方に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。